0%

THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR

多くの映像化を望む声に応え、
THE YELLOW MONKEYの結成30周年ドームツアーの3公演を収めた
コンプリートBOXが3月10日にリリース!

2019年12月28日のナゴヤドーム、2020年2月11日の京セラドーム、そして中止となってしまった4月4日、5日に替わる新規公演として開催された2020年11月3日の東京ドーム。この3公演を詰め込んだ映像作品がBlu-ray BOX/DVD BOX としてリリース。また東京ドーム公演単体のBlu-ray/DVDも同時発売。
Blu-ray BOXは、ナンバリング入りの豪華LPサイズBOXで、完全生産限定の数量限定の作品となります。

cd_image

¥18,000 tax out

(WPZL-90223/6)

ご購入はこちら

完全生産限定盤

様々なかたちで参加してもらった皆様からのリクエストに応え、
“あの東京ドーム”を含むTHE YELLOW MONKEYの結成30周年ドームツアーのコンプリートBOXをリリース。
ナンバリング入りの豪華LPサイズBOXで、完全生産限定の数量限定にて発売。

収録内容

Disc1

2019.12.28ナゴヤドーム 全27曲

2020年9月に配信された映像。
※一部編集されております

Disc2

2020.2.11京セラドーム大阪 全27曲

未公開のライブ映像。
圧巻のオープニングから収録。

Disc3

2020.11.3東京ドーム 全25曲

当日の放送及び配信とは異なる当作品の為の編集版。

特典内容

1:豪華LPサイズBOX仕様(ナンバリング入り)

豪華LPサイズのBlu-ray BOX。1点ずつそれぞれナンバリングされた世界に1つしかないBOXとなる。

2:アフターツアーパンフレット

このドームツアーのアフターパンフレットの仕様となっていて、ライブ本編はもちろんリハーサルの様子など未公開写真で構成されている。
また、4月の東京ドーム公演中止から11月開催に至るまでの想いなど、ここでしか語られていないメンバーインタビューも掲載されたLPサイズの全64ページ。

book01
book01
book01
3:2曲入りカセット (WELCOME TO MY DOGHOUSE/PENITENT)

ナゴヤドームにて初公開となった、THE YELLOW MONKEYが結成してまもなく録音されたというバンド初のデモテープの存在。A面にWELCOME TO MY DOGHOUSE、B面にPENITENTが収録されている。2曲とも未発表の音源となり30年の時を経て蘇る。当時のカセットはHEESEYがラベリングしたもので、そのデザインをオマージュしたものになっている(ダウンロードできるID付き:期間1年)

バンド初のデモテープ音源「PENITENT」の歌詞が約30年の時を経て初公開!
PENITENT 歌詞

4:ハンドタオル

4月4日、5日東京ドーム公演にて配布される予定だったハンドタオル

※2020年3月、連日、情勢が変わっていくなか、なんとか開催をしたく様々な手段で感染予防を模索しておりました。マスクが入手困難なタイミングでもありそれに変わるものを用意しなくてはと思い来場者全員分のハンドタオルを急遽作成しました。結局このハンドタオルは使われる事なく開催中止となりました。今回この約10万枚のハンドタオルを活かす為にBOXに封入させて頂きました。今後も違う形で販売などをする可能性がある事をご了承願います。

LIVE LOUD

『30th Anniversary
THE YELLOW MONKEY
SUPER DOME TOUR』
LPサイズ Blu-ray BOX

¥18,000 tax out
(WPZL-90223/6)

ご購入はこちら

MOVIE

THE YELLOW MONKEY SUPER DOME TOUR BOX teaser

cd_image

¥14,000 tax out

(WPBL-90561/6)

ご購入はこちら

完全生産限定盤

ナゴヤドーム、京セラドーム、東京ドームの3公演(6Disc)のDVD BOX。完全生産限定の数量限定にて発売。

収録内容

Disc1,2

2019.12.28ナゴヤドーム 全27曲

Disc3,4

2020.2.11京セラドーム大阪 全27曲

Disc5,6

2020.11.3東京ドーム 全25曲

※収録内容はBlu-ray BOXと同じです

収録楽曲はこちら

特典内容

1:三方背BOX仕様

ナンバリングはございません

2:ライブフォトカード

3公演のメンバーそれぞれのベストショットを詰め込んだライブフォトカード全30枚入り

LIVE LOUD

『30th Anniversary
THE YELLOW MONKEY
SUPER DOME TOUR BOX』
DVD BOX

¥14,000 tax out
(WPBL-90561/6)

ご購入はこちら

cd_image

Blu-ray

¥6,800 tax out

(WPXL-90245)
※収録内容はBlu-ray BOXのDisc3と同じです

ご購入はこちら

DVD

¥5,800 tax out

(WPBL-90567)
※収録内容はDVD BOXのDisc5,6と同じです

ご購入はこちら

購入特典

トートバック
amazon.co.jp 特典
トートバック

・対象商品:LPサイズBlu-ray BOX、DVD-BOX
※東京ドーム公演のみを収録したBlu-ray、DVDは対象外となります
※特典ナシのカートもございますのでご注意ください

楽天ブックス 特典
楽天ブックス 特典
A:オリジナル・カラビナ
B:オリジナル・ドリンクホルダー

(ファミリーマート受取限定)

・対象商品:LPサイズBlu-ray BOX、DVD-BOX、東京ドーム公演Blu-ray、東京ドーム公演DVD
※特典Bはファミリーマート受取限定の特典となります
(ファミリーマート受取の場合、特典Aは付きませんのでご注意ください)
※特典ナシのカートもございますのでご注意ください

コラボポスター(B2サイズ)
HMV 特典
HMV music master
コラボポスター(B2サイズ) 

※抽選30名様

・対象商品:LPサイズBlu-ray BOX、DVD-BOX、東京ドーム公演Blu-ray、東京ドーム公演DVD
※HMV&BOOKS Online含む/一部店舗除く

W購入者特典

2月3日リリースのライブ・アルバム『Live Loud』(通常盤/初回盤)と、3月10日リリースの映像作品『30th Anniversary THE YELLOW MONKEY SUPER DOME TOUR BOX』もしくは『THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE -DOME SPECIAL- 2020.11.3』の両作品の購入者を対象にした「W購入者特典」!!

2020年4月4日、5日に開催されるはずだった東京ドーム2daysのファイナル公演の通しリハーサル音源が、二日間限定でストリーミングで聴くことができるというスペシャルな特典。約2時間半にも渡るリハーサル音源となります。

2月3日リリースのライブ・アルバム『Live Loud』に封入される「シリアルコードA」、3月10日リリースの映像作品『30th Anniversary THE YELLOW MONKEY SUPER DOME TOUR BOX』もしくは『THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE -DOME SPECIAL- 2020.11.3』に封入される「シリアルコードB」の2つのシリアルを専用サイトに入力すると、4月4日(日)00:00〜5日(月)23:59までWEBでのストリーミングが可能となります。

両作品の購入者を対象とした「W購入者特典」の事前登録手続きがスタート!
詳細は特設ページよりご確認ください。

W購入者特典専用サイト

※配信当日はサーバーが混み合い手続きに時間のかかる場合がございますので、事前に手続きしていただくことをお勧めいたします。

THE YELLOW MONKEY
20年ぶりとなるライブ・アルバム
Live Loud

東名阪ドーム公演の全48曲79テイクからファン投票をもとに収録曲が決定し、通常盤はリード曲中心のラインナップで固められた、まさにTHE YELLOW MONKEYのライブベスト盤。
東京ドーム音源の「JAM」「バラ色の日々」は、事前にSing Loud!企画で募集し、当日の会場で鳴り響いたファンからの歌声も収録されている。初回盤のDisc2はライブには欠かせない重要な役割を担う楽曲が揃っている。さらにボーナストラックとして2017年に開催された福岡のヤフオク!ドーム(現 PayPay ドーム)よりオープニングナンバーが収録。30周年記念盤となるライブアルバムが完成した。

LIVE LOUD

通常盤(1CD) ¥2,800 tax out

(WPCL-13271)

通常盤のご購入はこちら

初回盤(2CD)¥3,000 tax out

(WPCL-13269/70)

初回盤のご購入はこちら

結成30周年記念のドームツアーから
ファン投票をもとにセレクトした楽曲を収録
LIVE ALBUM「Live Loud」

DISC1

(通常盤/初回盤共通)

01. ALRIGHT
-Nagoya Dome, 2019.12.28-
02. SPARK
-Nagoya Dome, 2019.12.28-
03. 太陽が燃えている
-Kyocera Dome Osaka, 2020.2.11-
04. 砂の塔
-Kyocera Dome Osaka, 2020.2.11-
05. 追憶のマーメイド
-Nagoya Dome, 2019.12.28-
06. 楽園
-Kyocera Dome Osaka, 2020.2.11-
07. パール
-Tokyo Dome, 2020.11.3-
08. 天道虫
-Kyocera Dome Osaka, 2020.2.11-
09. BURN
-Nagoya Dome, 2019.12.28-
10. LOVE LOVE SHOW
-Nagoya Dome, 2019.12.28-
11. バラ色の日々
-Tokyo Dome, 2020.11.3-
12. SUCK OF LIFE
-Nagoya Dome, 2019.12.28-
13. JAM
-Tokyo Dome, 2020.11.3-
14. プライマル。
-Tokyo Dome, 2020.11.3-
15. 未来はみないで
-Tokyo Dome, 2020.11.3-

DISC2

(初回盤のみ収録)

01. 真珠色の革命時代 〜Pearl Light Of Revolution〜
-Tokyo Dome, 2020.11.3-
02. Romantist Taste
-Kyocera Dome Osaka, 2020.2.11-
03. Balloon Balloon
-Kyocera Dome Osaka, 2020.2.11-
04. MOONLIGHT DRIVE
-Kyocera Dome Osaka, 2020.2.11-
05. LOVERS ON BACKSTREET
-Nagoya Dome, 2019.12.28-
06. SLEEPLESS IMAGINATION
-Kyocera Dome Osaka, 2020.2.11-
07. Four Seasons
-Kyocera Dome Osaka, 2020.2.11-
08. 熱帯夜
-Tokyo Dome, 2020.11.3-
09. “I”
-Nagoya Dome, 2019.12.28-
10. Horizon
-Nagoya Dome, 2019.12.28-
11. Father
-Nagoya Dome, 2019.12.28-
12. 悲しきASIAN BOY
-Nagoya Dome, 2019.12.28-
Bonus Track. Wedding Dress
〜マリーにくちづけ
-Fukuoka Yafuoku! Dome,2017.12.28-
THE YELLOW MONKEY

THE YELLOW MONKEY

吉井和哉、菊地英昭、廣瀬洋一、菊地英二のラインナップで1989年12月から活動。グラムロックをルーツに持つ独自のグラマラスなスタイルで人気を博し、1992年5月メジャーデビュー。ライブの動員、CD売上ともに90年代の日本の音楽シーンを代表するロックバンドとなるも、2001年1月8日東京ドームでの公演終了後、活動を休止。その後も休止状態のまま、2004年に解散。2016年1月8日、再集結を発表。22万人を動員した全国アリーナツアーを皮切りに、フェスへの参加や全国ホールツアー、15年ぶりの新曲リリースなど精力的に活動し、大晦日にはNHK紅白歌合戦への初出場を果たす。2017年にはベストアルバムの新録盤や3ヶ月連続配信リリース、再集結の一年間を追ったドキュメンタリー映画「オトトキ」の公開などを経て、17年ぶりとなる東京ドーム公演を開催。2018年、全シングル・アルバムの全世界配信を開始。
2019年4月、19年ぶり9枚目となるオリジナル・アルバム『9999』をリリースし、同作を携えた全国アリーナツアーは大成功を収める。結成30周年を迎えた2019年12月28日のナゴヤドーム公演を皮切りに、バンドのキャリア史上最大規模となる初の東名阪4公演ドームツアーが開幕したが、新型コロナウイルスの影響によりファイナルの東京ドーム2daysが見送りになる。それに替わる新規公演として、2020年11月3日東京ドーム、11月7日横浜アリーナ、12月7日国立代々木競技場、12月28日日本武道館を開催。

OFFICIAL SITE